2012年5月8日火曜日

「囲碁」と「将棋」では、どちらが知的レベルが高いでしょうか?

「囲碁」と「将棋」では、どちらが知的レベルが高いでしょうか?







「囲碁・将棋チャンネル」を観ていましたら、こんな話題がありました。

囲碁棋士が、タイトル戦の後などに興奮して火照った頭を冷ますのに、よく将棋を指して興奮を鎮めるそうです。

日本棋院にも将棋盤があって、プロ棋士同士がよく将棋を指しているそうです。

ところが、将棋の棋士は、対局後に囲碁を打たないそうです。

囲碁は頭を使いすぎるので、却って疲れてしまうそうです。

先日もあるトップクラスの将棋棋士のインタビューで、「本当は囲碁棋士に転向したい」と話していました。

しかし、年齢の問題で、将棋で行くとのことでした。

囲碁の方が国際的であることと、ゲームとしてのレベルが上だ、とのことです。

将棋にしても囲碁にしても、プロがコンピューターに負けるようになれば、プロ棋士は失業するでしょう。

絶対的に強いことがプロの魅力だからです。

今後、より永くプロ棋士が存在し続けるのは、やはり囲碁界でしょう。








自分は種類の多い将棋を楽しみますが、囲碁のが未知的だし、勝敗に決まるまで時間がかかるので。

囲碁のが知的レベル高いんじゃないですかね。







①囲碁の方が、手の可能性・組み合わせの多さが将棋に比べて多い。

②ゆえに、囲碁の方が、未知の部分は多い。

③つまり、より複雑な囲碁が、知的レベルが高い。



といえるかも知れません。



しかし、



①将棋の方が、手の組み合わせが囲碁よりは少ない。

②ゆえに、将棋は囲碁に比べ、明確な論理で考える分、ごまかしがきかない。

③囲碁は理性で捉えきれないものだから、知性的ではない。将棋はすべて理詰めで考えるから、知性的だ。



といえるかもしれませんね。こんなものは、捉え方によってどのようにも回答できます。



それ以前に、知的レベルってなんですか?論理的に考える力ですか?知識量の多さですか?

発想の柔軟性のことですか?



それって、ゲームの性質ではなく、ゲームをしている人間そのものに依存するものですよね?

「あの人は知的レベルが高い」といいますが「囲碁は知的レベルが高い」とはいいませんよね?



では、プレーする人間に着目してもう一度考えて見ましょう。

常識も学識もないばかだって、将棋ができます。100人に一人の秀才で、将棋をする人もいるでしょう。

政治家や企業の重役に、囲碁を好む人が多いといいます。一方で、ルールを知れば、幼稚園児だって囲碁をします。



そして、囲碁棋士と将棋棋士を比較して見ましょうか。

彼らのどちらが知的レベルが高いか?そんなこと誰にわかります?

彼らは専門的に、囲碁・将棋をやってるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。

異なるゲームに、それぞれの専門化が存在している。それだけ。







愚問すぎます。あまりにくだらない質問であなたの知的レベルの低さが露呈されていることだけははっきりしてるようです。







「野球」と「サッカー」ではどちらが運動レベルが高いでしょうか?

と聞かれても困りますよね。

必要な筋肉や能力がそれぞれ違いますから。

それと同じで一概には言えません。







この質問も多いですね。



上か下かは知りませんけど、コンピューターの解析ではないでしょうか?

将棋はプロ並の強さのソフトがあります、囲碁はまだまだプロにはかなわないそうです。

チェス、オセロは人間ではもうかなわないそうです。

だから囲碁が上と思っている人が多いのでしょうね。



でもそれは好き嫌いの問題ですので、気にする必要はありませんよ。

将棋、オセロ、僕は両方好きです。



いろいろな意見がありますので。

ボクシング、プロレス、柔道、野球、サッカー、どれが一番上ですか?

そう質問しているのと、同じくらい意味のないことだと思います。







知的レベルの定義が分かりません。



手の組み合わせが多いのならば圧倒的に囲碁です。



故に囲碁のほうが難しいといえます。



ただし、難しいの定義づけは沢山あるでしょうけど・・・

知的レベルなどの抽象的表現の場合、それを評価する要素の選定が必要であり、

その要素の的確な選定は極めて難しい作業です。

なので、定義してくれないと答えは一通りではありません。







知的レベルという範囲での表現は非常に難しいです。



ただ、チェスや将棋の場合(チェスのほうがその傾向が非常に強いですが)はコンピューター的思考が強く要求されます。

したがって、チェスでは世界王者がすでにコンピューターに負けるようになりましたし、将棋も4段のプロにようやく勝てるかといったところまでレベルが上がっています。



さて、囲碁についてですが、囲碁はコンピューターがいまだアマチュアの5級クラスの実力しか手に入れてないのが実情です。

というのも囲碁は人間特有の感情や直感といった働きが非常に重視される点にあるからです。







囲碁と将棋は似ているようで全く異なる競技です。



知的レベルの比較など無理ですし、意味があるとは思えませんね。







どちらが知的と言う事はありません。皆の好みでしょう。僕は変化の大きい囲碁が好きです。

0 件のコメント:

コメントを投稿