2012年5月4日金曜日

囲碁、将棋は、先手、後手ではどちらが有利なんですか?

囲碁、将棋は、先手、後手ではどちらが有利なんですか?







どちらも先手が有利です。そこで、囲碁は、先手にハンディ(「コミ」といいます。現在の日本のプロ囲碁では6目半です)が与えられています。一方、将棋にはハンディが設定しにくく、プロ棋戦でも特にハンディは設定されていません。そこで、先手番の平均勝率が後手より一割ほど高くなってしまっています。








先手



囲碁は先手が有利なので、終了後、後手に6目半プラスして計算します。(公平になるように)

ずーっと昔はこのハンデは無かったって話で、つい最近まで5目半だったのがそれじゃハンデが足りないってことで6目半に改定されました。







囲碁は、コミを無視すれば、圧倒的に先手です。

普通に打っていれば、5目は残ります。

現在6目半のコミは、そのハンディを修正するものです。

先番は、気が急いて不利かもしれません。

将棋も、先手ですね。

一足早く、攻めに専念できます。







先手。選べるから。・・・と将棋が趣味の家人が申しております。







囲碁はわかりませんが、将棋は先手のほうが有利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿