2012年5月3日木曜日

<囲碁>黒第1着を天元から3、4路はずして打つのって、白をバカにしてません? ...

<囲碁>黒第1着を天元から3、4路はずして打つのって、白をバカにしてません? ネット碁です。

やる気失せます。そしてすぐに投了します。失礼の極みだと大憤慨。そのときは相手のID覚えていてもう打つもんかと

思っているのですが、すぐに忘れてまた悔しい思い。大体、そんな第1着ってあるのでしょうか?







全然バカにしてるとは思いません。

囲碁は自由なんですから、下手な勉強で自由な発想を失くしてしまうことの方が悲しいことだと思います。

なぜ「失礼の極み」とまで言い切れるのでしょう?

だいたい3線以上に打っていれば、どこに打っても一手の手にはなると確か依田紀基九段も言っていたはずです。

(もちろんその後の打ち方は難しくなりますが。)

↓ここには一部しか出ていませんが、アマチュアレベルであればもっと変わった布石を愛用している人も普通にいます。

http://mrkigo.sakura.ne.jp/hensoku/iroiro.html



中央付近に何手も連打して独特の厚みを作ってから、戦いで勝つような布石も見たことがありますし、

もっと自由な発想を持った方が囲碁の楽しさもアップすると思いますよ。



ちなみに依田九段も神のお告げで変則布石を何度も打っています。

http://gona.seesaa.net/article/61310927.html

依田九段の発想の豊かさはその捨て石の大胆さなどが棋譜に表れていますよね。

そういう感覚こそ見習いたいものですし、

マナーのために布石を制限する考え方の方が個人的にはよくないことだと思っています。

(個人的にはマネ碁もOKだと思っています。)

0 件のコメント:

コメントを投稿