2012年5月6日日曜日

囲碁のルールを簡単に教えて下さい。専門用語とかはまだ分からないので宜しくお願...

囲碁のルールを簡単に教えて下さい。専門用語とかはまだ分からないので宜しくお願いします。







囲碁は二人で遊ぶゲームです。基本的なルールは・・・



・先攻と後攻を決めます。先攻が黒の石を、後攻が白の石を持ち、黒と白の石を交互に置き合います。

・基本的に、陣地(碁盤のマス目)を多くとったほうが勝ちです。

・相手の石を囲むとその石を取ることができます。取った石は後で、相手の陣地に埋めることができます。

・場面に応じて、石を置いてはいけない場所ができます。置いてしまうと反則負けになります。

・囲碁独特のルールで、相手の石を交互に取り合う場合にすぐ取り返せない場合があります。



他に、先攻のほうが有利のため、ハンデを設ける場合があります。

また、実力差が大きい場合は、あらかじめ石をいくつか置いて試合を始める場合もあります。

詳しくは、参考URLをご覧ください。

http://members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/sub02-01.htm








関西棋院の囲碁入門を案内します。 ここで色々と書くよりも理解できるでしょう。



要は陣取りゲームです。 相手よりも広く陣取った方が勝つゲームです。 また、〔相手の石を捕獲する方法〕〔黒が先手で以後は交互に着手すること〕〔コウ〕〔セキ〕などがあります。 他に細かいルールがありますが、これについては上達されてからでも問題はありません。



ルール4を最初に見たほうが良いでしょう。 次にルールの1から3までです。

http://www.kansaikiin.jp/nyumon/main.html







自分の色の意思で囲んで、その囲んだ面積が多いほうが勝ち。

ただし、後手は終了後6目半(6.5)、プラスする。

盤面の端は囲まずとも、良い・・・

あと。黒→白のじゅんで、交点にうっていく。相手を囲んだら取れる。

(上のような基本概念から派生したルールがほとんどだから、知らずともとりあえずうてる・・・)



細かくは、ヤフー囲碁のルールでも載ってると思ふ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿