2012年4月28日土曜日

囲碁)棋理を学べる棋書を教えてくださいm(_ _)m

囲碁)棋理を学べる棋書を教えてくださいm(_ _)m







「棋理」と呼ばれているものは、初級者、中級者、上級者、有段者などの棋力によって、少しずつ異なります。

「棋理」を端的に凝縮して表現したものが、「囲碁格言」です。



「囲碁格言」には、例えば「厚みを囲うな」、「厚みに近寄るな」と言うように、立場を変えて「裏返し」に表現したものもあります。

また、「上手まっすぐ、ヘボコスむ」とか「一間トビに悪手なし」、「追うはケイマ、逃げるは一間(トビ)」にように、全面的に信用できるもののほか、使い分けが難しいものも少なくありません。



はじめに申し上げたように、棋力にあった「棋理」を「囲碁格言」から汲み取って、棋力の向上に役立ててください。



「囲碁格言」を取り上げた棋書には、おおよそ次のようなものがあります。

「書名」「著者名」や「出版年」は順不同です。

また、今では、古書店などでしか手に入らないものもあります。



・「石田の実戦格言集」 石田芳夫 毎日新聞社 新書 1976 ¥680

・「棋譜にみる囲碁格言のウソホント」(囲碁実戦シリーズ) 石田芳夫 冬樹社 B6 1987 ¥880

・「マイケル・レドモンドの基本は格言にあり」(NHK囲碁シリーズ) M・レドモンド NHK出版 B6 2008 ¥1,050

・「清成哲也の実践に役立つ格言上達法」(NHK囲碁シリーズ) 清成哲也 NHK出版 B6 1993 ¥1,000

・「碁敵に勝つ秘訣 1 格言を覚えて二子強くなり」 日本棋院/編 日本棋院 B6 1998 ¥1,575

・「力をつける格言運用法」(碁スーパーブックス 7) 神田英 日本棋院 新書 2001 ¥1,050

・「新・早わかり格言小事典」(新・早わかり小事典シリーズ) 日本棋院/編 日本棋院 新書 1994 ¥900

・「新格言あらかると 格言の常識に挑戦する」(別冊囲碁クラブ 15) 日本棋院/編 日本棋院 A5 1978 ¥800

・「有段必修全格言」(NEW別冊囲碁クラブ゙ 25) 日本棋院 A5 1991

・「囲碁観が180°変わる苑田流格言」(MYCOM 囲碁ブックス) 苑田勇一 毎日コミュニケーションズ B6 2004 ¥1,365

・「苑田流格言 実戦講義」(MYCOM 囲碁ブックス) 苑田勇一 毎日コミュニケーションズ B6 2005 ¥1,365

・「どんどん役立つ 囲碁格言集」(MAN TO MAN BOOKS) 橋本宇太郎 山海堂 新書 1979 ¥630

・「囲碁格言集 どんどん役立つ」(MAN TO MAN BOOKS) 橋本宇太郎 山海堂 新書 1994 ¥930

・「目で解く 上達囲碁格言」 石田芳夫 誠文堂新光社 B6 1985 ¥900

0 件のコメント:

コメントを投稿