2012年4月27日金曜日

囲碁好きが将棋を覚えたい。 私は囲碁が好きなのですが、羽生さんの本を読んでか...

囲碁好きが将棋を覚えたい。



私は囲碁が好きなのですが、羽生さんの本を読んでから将棋に興味を抱きました。

棋譜並べが楽しめる程度になりたいです。




駒の動かし方は知っているので、簡単な詰め将棋を解きまくってから戦術等を調べて行こうかと思っていますが、おすすめの入門方があったら教えて下さい。

詰碁で先読みに関してはある程度慣れていると思うので、その分全くの素人よりマシかと思ってます。



実際、一手詰めを本屋で立ち読みして楽しかったです。



囲碁も将棋も、先読みに関しては頭の使い方が似てますね。しかし、囲碁は石が動かず、将棋は移動するので新鮮でした。そういう新鮮なことを考えることが、囲碁上達の足掛かりになればとも思っています。



ちなみに囲碁の実力はネットの東洋囲碁五段です。年齢は20代後半です。



囲碁も将棋も、プロの棋譜の美しさを感じれたらなと思っています。







自分の経験から言いますと、プロの将棋を見て楽しむには3級~初段くらいはあったほうが良いと思います、ちなみに自分は将棋は五段囲碁は1級程度です、一時集中的に囲碁の勉強をしたことがありますが、何をしたかと言えば基本定石を覚えるための勉強です、主に石田芳夫の本ですがこれは結構読んで調べました(今は手順などすっかり忘れましたが感覚だけは残っています)、本論に入りますが東洋囲碁の五段ともなれば、将棋を上達するには何をしたら良いかは十分解っている筈です、つまり貴方が囲碁を強くなるためにして来た方法と同じことを将棋でするだけです、後はどの辺で挫折して止めるかによって棋力も違ってきます、覚える方法は囲碁の場合と一緒ですが、あへて書けば、書店の囲碁・将棋コーナーで適当な本(入門書・戦法書・詰将棋の本)で自分に合っているのを選び、勉強しながらレベルを序々に上げていけば良いです、個人差がありますが大体一年くらいすれば楽しめるようになると思います、余りやり過ぎると〝二兎追うものは一兎をも得ず〝になりかねませんので御注意を。








詰将棋も大切だけど、やはり寄せ(戦術の一種)の手筋を覚えた方が早く上達すると思う。「寄せの手筋200」をオススメします。



あと、振り飛車党か居飛車党かで覚える定跡が変わります。自分に合った戦法の定跡をマスターし、あとは戦略的な要素がある「上達するヒント」を何度か読みながら棋譜並べをしていけば、自ずと各駒の手筋も覚えながら大局観を味わう事ができるでしょう。







簡単な詰将棋を解きまくるにはここのサイトがいいかと想います

優しい3手詰め600問と5手詰めが400題載っています。

ただし、まだはじめたばかりの方にとっては5手も3手も厳しいかもしれません

将棋タウン

http://www.shogitown.com/index.html



戦術については、ここが一番いいサイトかと想います

将棋の庭

http://www.hm2.aitai.ne.jp/~kukareto/



対戦相手はここで見つかります

将棋倶楽部24.。

http://www.shogidojo.com/



入門と言えばハム将棋が有名です。。

ハム将棋

http://hozo.vs.land.to/shogi.html



将棋も楽しく指せるようになればいいですね、では(*^_^*)







僕は将棋好きだよ。

一度囲碁を始めようとしたけれど、ネット対戦で、虚偽申告の16級に5回くらいフルボッコにされて、やめたよ。



将棋はネット対戦がすごくいいよ。

「将棋倶楽部24」がまじですごいの。

虚偽申請もないから、自分の実力を常に実感できるからね。



それと平行して勉強すれば、どんどん強くなるよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿